11月14日の世界糖尿病デーにあわせて、新型コロナウイルス感染症拡大で行えなかった患者会を3年ぶりに開催しました。
今回のテーマは「運動療法」でした。
感染対策も兼ねて、屋外で開催しました。
運動前後に血糖測定を行い、中強度運動時間や消費カロリーを測定できるメディウオークをそれぞれ携帯し、健康運動士による準備運動を行ったの相楽園に行きました。晴天にも恵まれ、それぞれのペースで紅葉を楽しみながら園内を散策しました。
運動後には血糖の下がりを実際に確認でき、運動の効果を実感されている方もいました。最後には看護師による運動に関する〇Xクイズを行い、楽しく運動についての知識を深めました。