院長の糖尿病ノート
痛みのない24時間自己血糖測定器 -FGM(フラッシュグルコースモニタリングシステム) フリースタイル リブレ-
2017.05.22
従来、ご家庭で自分自身で血糖測定をするためには、指先に針を刺して測定する必要がありましたが、全く新しい血糖測定法「FGM(フラッシュグルコースモニタリングシステム)」が開発されました。
この方法では、腕に貼り付けたパッチに機械をかざすだけで血糖値を測定できます。指先に針を指す必要がないため、穿刺の痛みを伴わずいつでもどこでも何度でも測定することが出来ます。測定した結果は、グラフで連続的に確認できます。センサーをつけたまま入浴も可能です。
インスリン治療中の患者さんはもちろんですが、糖尿病予備軍や食事・運動療法のみの患者さん、内服治療中の患者さんでも、食後の高血糖や血糖変動の有無、現在服用中のお薬が適切かどうかを確認できるため、多くの患者さんにとって有用な検査と考えられます。
当院では、FGM検査、医師による検査結果の説明および検査結果に基づいた栄養相談を行っております。詳しくは、当院へお問い合せ下さい。
追記
2017年9月1日より保険適用となりました。
参考URL
アボットジャパン FreeStyleリブレ フラッシュグルコースモニタリングシステム
http://myfreestyle.jp/products/freestyle-libre-system.html
カテゴリー|